しんせん千葉中央司法書士・行政書士事務所 千葉市中央区,千葉県庁,裁判所そば

千葉市中央区,千葉県庁,裁判所そば 簡易裁判所の訴訟代理・交渉 地方裁判所・家庭裁判所への提出書類の作成 遺産相続 贈与 会社設立 登記 建設業 宅建業 風俗営業の営業許可 在留資格・ビザ(VISA)

多重債務問題(借金の問題)関連記事

特定調停手続と債務整理(任意整理手続)との手続きの違いについて

2015/09/17

 裁判所を経由して行う和解交渉を特定調停手続といい、司法書士・弁護士が直接債権者と和解交渉することを債務整理(任意整理)といいます。

特定調停手続と債務整理(任意整理手続)との違い

特定調停手続

 特定調停手続の最大の利点は手続費用が安価であることです。

 また、限界がありますが、債権者の対応が強固な場合に、民事調停法17条の調停に代わる決定(17条決定)や特定調停法7条の民事執行の停止などの一定の強制力がある手続きを利用することができます。

 したがって、費用の面や、債権者の対応が強固な場合に利点があります。

債務整理(任意整理手続)

 債務整理(任意整理手続)の最大の利点は、弾力性がある和解ができるということが上げられます。

 例えば、特定調停では原則として過払いの返還を求めることは難しいですが債務整理(任意整理手続)の場合は可能になります。

 また、個別事情をある程度考慮することが可能なため、通常、特定調停手続では不成立になるケースでも整理が可能になることがあります。

 例えば、失業して収入がない場合、特定調停手続では、調停は不調で終わりますが、債務整理(任意整理手続)では、就業するのを待って債権者と交渉することができます。

 この違いは、裁判所は公的な機関であり債権者・債務者に対し中立な仲裁機関の役割を持つのに対して、司法書士・弁護士は債務者の代理人であることから生じます。

特定調停手続と債務整理(任意整理手続)の現況

 従前は、司法書士は特定調停手続、弁護士は債務整理(任意整理手続)を行う傾向がありましたが、最近は、債権者の対応が強固であるなど、一定の場合を除き、司法書士・弁護士共に債務整理(任意整理手続)を行う傾向にあります。

 しかしながら、近年は、旧武富士などのように、強固な対応をとる債権者も出てきていますので、特定調停手続の利用を再考する必要があります。

しんせん千葉中央司法書士・行政書士事務所のご案内

この記事の執筆者

 司法書士・行政書士・FP 沖 邦彦

 千葉市中央区、千葉県庁、千葉地方裁判所そばの司法書士・行政書士・FP事務所です。

 法令・判例、先例・通達を重視した執務を行っています。暮らしや会社に関わる法律のこと、不動産や会社の登記のこと、営業許可や在留資格のこと何でもご相談ください。

ご相談、お問い合わせ先

 当事務所へのご相談、お問い合わせはこちらまで。

「事務所へのお問い合わせ、ご相談」
「メールでのお問い合わせ、ご相談」

 司法書士・行政書士報酬などの手続費用についてはこちらまで。

「司法書士・行政書士報酬」

FaceBook公式 公式Facebook開設しました。ご参照いただければ幸いです。

ブログランキングへのご協力をお願いします。


司法書士
ブログランキング
 

行政書士
ブログランキング
 
 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村 

-多重債務問題(借金の問題)関連記事
-, , , , , , ,